SSブログ

秋学期最終日 [MOT in School M1]

 レポートがまだ残っているにも関わらず、昨日ゼミの自分の回の発表を何とか乗り切った後の開放感に浸って、ゼミ後の飲み会に参加してしまい、二次会こそ回避したものの、帰宅したあとはスヤスヤと寝入ってしまいました(笑)。朝6時前に起きてびっくりです。なんとまだN村先生のレポートに手をつけていなかったのです。ここから私のタイムアタックが始まりました。12:00前にWBSへ余裕を持って到着する為には、横浜発10:44の湘南新宿ラインに乗らなければなりません。その場合を自宅を遅くとも約20分前には出なければならないので、出かける支度をする時間を入れても10:00前には家を出なければなりません。つまり二日酔いと寝ぼけた頭を使ってあと4時間でレポートを1本完成させなければならないのです。でもまぁ、何も考えていない訳ではなかったので、それなりにリミットまでに仕上げてレポートを提出する為にWBSへ向かいました。

 西早稲田に到着してから印刷用の紙を買うために大学生協に立ち寄ると、先日のラグビー日本一記念のストラップが発売されていたので、記念品に弱い私はついつい衝動買いです(笑)本当は紫と白のジャージでこれを作ってくれないものかと内心思ったりしています。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

「人材・組織」第16回 [MOT in School M1]

 人材・組織の第16回目(授業は15回目で終了済)は、有志による飲み会となりました。ファイナンスのレポートを提出BOXに入れて束の間の達成感に浸ってから、一度教室に集合した後会場へ移動しました。その会場は19号館の近くにある「欧風料理キッチン Bistro アットン」です。ここには一度ランチで立ち寄ったことがあります。

 

続きを読む


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ただの飲み会-その2 [MOT in School M1]

 今期最後の土曜日の授業後に、簡単な同期会の幹事の引き継ぎの打ち合わせを終えた後、皆で飲みに行くことになりました。場所は今回ご一緒した韓国からの留学生のAさんご紹介の「韓国料理・焼肉 済州島」です。参加メンバーは、いつものメンバーのWさん、N村さん、S藤さんの他に、浅Uさん、Y弘さん、S久間さん、Aさん、杉サマ、二足のわらじさん、そして私の全10名です。

本場と変わらない味のキムチの後に、

 

 今回もなかなかよさげなお肉です。

肉の次はブテチゲ(軍隊鍋)とカムジャタン(ブタの背骨とジャガイモの鍋)でしたが...、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

早稲田大学ビジネススクール・レビュー第7号刊行記念シンポジウム [MOT in School M1]

 今日はゼミ休講の代わりに、19号館の7Fで「早稲田大学ビジネススクール・レビュー第7号刊行記念シンポジウム」に出席しました。我がT本・Y本ゼミはシンポジウム出席が必須なのでした(汗)。最初は17:00頃には到着するかなともくろんでいましたが、ちょっとした仕事のトラブルで1時間遅れの到着となってしまいました。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ただの飲み会 [MOT in School M1]

 5限が終わってから、19号館の1Fに降りると、出入り口付近になんとなくいつものメンバーが集まって飲みに行くことになりました(笑)。メンバーはあまり変動はありませんけど(笑)、Wさん、岸Bさん、H瀬さん、S籐さん、荻Hさん、S巻さんと私です。S藤さんの強力なリーダーシップでぐいぐい引っ張られて気がついたら高田馬場駅前でした(爆)。途中何軒か焼鳥屋に断られ(土曜日でも学生街は混んでいる!)、何とか滑り込めたのが、「居心伝 高田馬場店」です。たまたま入った店ですが、ここは低価格を売り物にしているようです。最近飲み会が続くので、こんな懐にやさしい店があると助かりますね。頼んだ料理は...、

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ゼミ後の飲み会 [MOT in School M1]

 今週のゼミ後の飲み会はいつもの「金の鈴」ではなくて、次に良く行く「華翆苑(カスイエン)」でした。料理は本場の中国の家庭料理っぽくってなかなかいい感じで悪くありませんが、そこで出てくる紹興酒を毎回飲み過ぎてしまうので、翌日の授業に影響が出ることがしばしばあります(汗)。まあ、秋学期の土曜日は2限からなので、多少のことには目をつむります(笑)3Fに通されて円卓に座りましたが(まわるガラステーブルがついているよくあるヤツ)、この配置で座ると会話が弾みますね。その結果、「第2回焼肉ツアー@西麻布」と「春のバーベキューツアー」の開催が決定されたのでした。Wさん、8王子さん連絡をお願いしますね♪

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

Not National but Panasonic ? [MOT in School M1]

 報道発表から少したっていますが、松下電器産業が社名を変更するそうです。20年くらい前にはやったCI(Corporated Identity)という奴でしょうか、NEC(日本電気)やヤマハ(日本楽器製造)、他にはケンウッド(トリオ)等があります。「何故いまさら」という気がしますが、過去の遺産と決別するのは大変なんだということなのでしょうか。

 

 会社のリリースによると、「社名とグローバルブランドを統一する」とありますが、元々海外は「Panasonic」ですから、今回の変更の趣旨は国内ということなのでしょうか。確かに国内で「ナショナル」と「パナソニック」は同じ会社のブランドとは分かっていても、「ナショナル」と聞けば、「日立」、「東芝」、「三菱」、「三洋」と比べてしまいますし、「パナソニック」と言われれば、「ソニー」、「パイオニア」、「日本ビクター」、「キャノン」とついつい比べてしまいます。それにしても以外だと思ったのは、売上の海外と国内の比率が「50:50」なのだそうです。電機メーカーでは一般的に「70:30」位の比率の企業が多いので、松下電器としては余計に国内のブランドイメージが気になる、ということなのでしょう。ブランドを切り替えるときは多大なコストが発生しますが、新生「パナソニック」は元を取るのでしょうか...。

松下電器産業株式会社が「パナソニック株式会社」に社名を変更


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校