SSブログ

T本先生定年退官のお祝い [MOT in School M2]

2498123

 今日は秋学期の最後のゼミでした。実はT本先生にとっても教授としての最後のゼミになりました。というのは、新学期より先生は教授を定年退官され、客員教授としてゼミ指導に専念されるのだそうです。と言う訳で、ゼミが終わってから、早稲田大学の隣にあるリーガロイヤルホテルで、お祝いをすることになりました。

続きを読む


早稲田キャンパス新11号館 完成 [MOT in School M2]

2500598 

 早稲田ウィークリーを眺めていたら、11号館完成の記事が目にとまりました。高さ68.5m、地上14F(地下2F)だそうです。1Fあたり15m弱の高さがあるので、開放感のありそうな建物ですね。ここには商学部と国際教養学部、要するにWBSとアジア太平洋研究科が入居する予定です。でも'09/04~なので、私たちがここで授業を受けることは無いはずです(汗)。今度昼間に来て記念写真をとっておきましょうか(笑)。

早稲田ウィークリー - 早稲田キャンパス新11号館堂々完成!

1/25(日)追記: 写真を差し替えましたけど、(差し替え前と)同じアングルなので代わり映えしませんね(汗)。


2009年 初ゼミ出席 [MOT in School M2]

2486403

 私にとって、今年初のゼミは先週の金曜日でした。先々週はLas Vegasへ行っておりましたので(ギャンブル目的じゃないよ)。今日はM2生全員とM1生の内1年コースの方が、1/31にある口述試験の練習をする日でした。口述試験は自分の論文の説明3分、質疑応答12分の計15分間で構成されています。ちなみに試験官は主査1名(私の場合、Y本先生)、副査2名(T本先生とS浦先生)です。ここで使用する説明資料をB4一枚にまとめなければならないのですが、いまどきB4が印刷できるインフラってあまり無いですよね(汗)。昔のワープロ専用機だと、最大B4が印刷できるものが多かったので良かったかもしれませんが...。仕方がないので、会社の複合機でこっそり印刷して学校に持ち込みます。会社にもB4の紙が無かったので、結局紙は自腹で買いました(泣)。先週の木曜日頃からひどい風邪を引いていた私は、史上初、マイクを使って発表です(笑)。だって本当に声が出ないんですもの(爆)。発表時間はなんと3分ちょうど(まぐれ)!だったのですが、T本先生から発表資料の修正事項のご指摘を受けて、これは来週再提出になりました。まあ致命的な修正ではないので、授業中にちょいちょいと修正して完了です(笑)。

続きを読む


早稲田界隈飲食店MAP [MOT in School M2]

スライド1.GIF

 浜松の事業所に出向していたときに一緒の職場にいた方が、早稲田大学のオープンカレッジに今月から通うそうなので、大学周辺の飲食店MAPを作成してプレゼントすることにしました。So-net Buzzmapの機能を使って、いままでblogを書いた場所をピックアップしてプロットするだけなので作業自体は楽ちんです(笑)。これに別紙に書いた店名とコメントをつけてあっという間に完成です。

 それにしても飲み屋ばっかり行ってますね~。これじゃ参考にならないかも(爆)。スライド2.GIF


2008年 T本・Y本ゼミ忘年会 [MOT in School M2]

2406638

 今日は、修士論文の最終稿の提出日でした。ゼミの時間前に本文3部、要旨他書類を提出して、これでさっぱりしました。という訳で、ゼミ終了とともに忘年会に突入です(笑)。会場はT本先生の推薦で高田馬場駅前の「地中海料理 ロマーノ」になりました。T本先生は以前より利用されていたそうです。駅前のTSUTAYAの手前の道を右に曲がって少し歩くと、小さな看板があるだけのちょっと分かりにくい所に「ロマーノ」はありました。店内は季節がら満員でしたが、店内のスペースの割に席数が多くて、かなりタイトな印象です(笑)。それでもそれほど騒がしくないのは、利用客の平均年齢が比較的高いからでしょうか(笑)。

続きを読む


修士論文完成! [MOT in School M2]

2404046 

 昨日、修士論文がついに完成しました!修論本文を4部(主×1、副×2、控×1)、サマリーを5部印刷します。表紙と背表紙を貼りつけた指定の黒ファイルに印刷した原稿を綴じて完成です。いや~長かったです。最後の1週間くらいはさすがに飽きてほとんど原稿は書いていませんでした。明日あるゼミの前に提出して、ゼミの後は忘年会あるのみです!!

続きを読む


Boeing B787 Dreamliner-その3(またまた納期延期編) [MOT in School M2]

 ボーイングがまたもやB787の納入開始を延期したそうです。今度は労働者のストライキと期待の問題だとか。これで4回目の延期になりますね。実はB787のケースは企業コラボレーションの失敗例として私の修士論文で扱っています(汗)。B787の失敗の原因は↓の項目が挙げられます。

続きを読む