SSブログ

HP35s-その2 [Electronics]

 会社で主に使用している関数電卓はCASIOでしたが、つい最近行方不明になってしまいました(泣)。そこでこれは何かの偶然とばかり、HPの関数電卓、HP35sを購入することにしました。木曜日にAmazonで注文したら土曜日にマンションの宅配ボックスに届いていました。

 早速開封してみると、おもいのほか本体が大きくて驚きます。

 ハードケースが付属していました。【hp】ロゴがカッコいいですね。

 ハードケースに電卓を入れるとこんな感じです。電卓をケースに対して180度回転させることで、右開き、左開きのどちらにも設定できます。

 ところで電源を入れてから一番最初に設定しなければならないのは、「逆ポーランド記法(RPN)」を通常の入力方法(ALG)に切り替えることです。これをやらないと、何回計算しても、キーの入力方法が異なるのでいつまでたっても正しい計算結果が出ません(笑)。キータッチは少し硬めですが、電卓らしからぬなかなか良い感触です。HP製ポケコンのHP200LXのキーに似ています。今後使いこなすにつれ少しずつ感触は改善して行くのでしょう。

 なおマニュアルはペーパーバックのような英文版のみ付属しますが、日本の販売代理店である「ジュライ」さんのサイトからダウンロードすることができます。

hp 35s 日本語マニュアル Part2


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0