SSブログ

熊本・阿蘇旅行-その4(熊本城見学編) [-Domestic]

熊本2日目の朝はホテルに併設されたレストラン(というより居酒屋)で朝食をとります。料理は何種類か選ぶことが出来ましたが、私はアジの焼き魚定食をチョイスしました。特にこれといって特別な料理ではありませんが、普通においしくいただけたのが印象的でした。付け合せの手造り風の豆腐がイケてました(笑)。

肥後馳走屋 いねや 熊本店

 

 今日は週間天気予報の通り、熊本市街は大雨でした(泣)。本当なら、10:10に熊本交通センターから出発する観光バス「あそ1号」に乗って、阿 蘇山の火口を見物しようかと思っていたのですが、今日はまず間違いなく山頂は霧で視界が悪いはず。その場合、見学場所が火山博物館に振り替えになってしま うので今回は見送ることにしました(泣)。まあ次回があるかというと、かなり微妙だと思います。そんなわけで朝食をいただいてから、気を取り直して屋根が あって雨がしのげる場所、ということで熊本城へ行ってみることにしました。

 熊本城の正面入り口が良く分からないので、市電に乗って市役所前まで行ってみます。 料金は150円均一でした。乗り方はワンマンバスとほぼ同じで、降りるときに運賃を支払います。

ところがこれが大はずれで、正面入り口(頼当門)のちょうど裏側に出てしまいました(汗)。雨に耐えられないのでしかたなくでタクシーを拾って頼当門に向かいます。(ちなみに不開門からも中に入れたみたいです、汗)

そんな訳でなんとか熊本城の中に入ることが出来ました(笑)。入場料は大人1人500円です。今日は大雨なのでカメラを外で使用するのを控えた関係上、↑の写真が熊本城の外観を撮影した唯一の写真になってしまいました(泣)。ちなみにこれは天守閣で一度明治10年に焼失したあと昭和35年(1950年)に再建されたものです。ちなみにコンクリート製です(笑)。

天守閣の入り口です。中には熊本城の歴史を紹介する貴重な展示物がいくつか展示されていましたが、ほとんどが撮影不可でした(泣)。フラッシュをたかれると展示物が劣化してしまうのか、あるいは、熊本城写真集が売れなくなるのか(そんなのあるの?)分かりませんけど、ちょっと物足りなかったですね。天守閣は6F、全高32mの建物を階段をつかって一番上まで上がります。下は最上階の展望所からの眺めです。かなり霧が出ていますね。天気が良かったらさぞかしいい眺めなのでしょう(笑)。

次に去年の4月に復元された、本丸御殿大広間に入ってみます。

ここは元々藩主の居間、接客の場、そして台所の機能があったのだそうです。確かに↑の接客につかった部屋なんかは本当に時代劇っぽいです。

ふすまや天井に金箔が張られているなんてゴージャスですね(笑)。

熊本城

 

  やはり天気が悪いので熊本城からは早々に退却して、次の目的地、阿蘇の内牧温泉へ向かいます。目的地まではバスで移動しますが、その前に時間があるので昼食をとります。もちろん、ラーメンです。ただ今度は熊本ラーメンではなく、醤油ラーメンがメインの店にしました。「中華そば 高松食堂」です。場所は昨晩立ち寄った「味処 めんくい」のそばにあります。

注文したのは、

こってり醤油ラーメンと、

水餃子です。こってり醤油ラーメンはにぼしでダシをとった醤油ラーメンに豚の背あぶらを乗せたものですが、こってりというよりは、煮干の香りがするあっさり味のラーメンに感じました。これならあっさり醤油ラーメンの方が良かったかも(笑)。水餃子は、中国餃子とは違う、薄皮餃子に醤油とお酢で作ったタレがかけられ、長ネギが添えられていました。これは普通においしいです。1人前用に3個でしかも小ぶりな餃子がお腹にやさしくていいですね。

ラーメン屋を出た後は、行きに熊本空港からのリムジンバスを降りた場所、熊本交通センターから、九州産交バスの「くじゅう5号」で阿蘇を目指します!

熊本交通センター

 

続く~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0